宝泉寺について

  1. ホーム
  2. 宝泉寺について

宝泉寺のご案内

宝泉寺のご案内
宗派 曹洞宗(そうとうしゅう)
山号 長久山(ちょうきゅうざん)
寺院名 宝泉寺(ほうせんじ)
本尊 釈迦無尼仏(しゃかむにぶつ)
開山 金剛寺4世 高庵永薫大和尚
開基 新井太郎右ェ門勝行
所在地 〒334-0067 埼玉県川口市大竹248(アクセスマップ
電話 048-282-4910
FAX 048-284-9630

由緒

宝泉寺のご案内

当寺の開基は新井太郎右ェ門勝行、清和源氏15代の曾孫資高公の3男源四郎資行が岩槻城内にて成長し
後岩槻領内の太田新井町(白岡町)に隠棲、姓を「新井」、名を「太郎右ェ門勝行」と改めた。

後大竹村(川口市)に居を構えて大竹・花栗の両村長をつとめた。

勝行は大竹村に堂宇を建立し自ら開基となり、安行吉岡の金剛寺4世高庵永薫禅師を招請して開山とし
長久山宝泉寺と称した(天正年間)


新客殿について

平成11年に落慶した新客殿は「自然と人にやさしい建築物」をというコンセプトで、太陽熱、雨水、自然素材を活用し、
バリアフリー、ユニバーサル・デザインを導入、従来のお寺にあった「寒くて暗い」といったイメージを払拭、
「環境と福祉に配慮した暖かくて明るい」建物を心がけた設計です。

参考資料:”こうして「総合環境共生型住まい」ができた”(文芸社刊)


年中行事

年中行事
三月 春彼岸
五月二十四日 水子地蔵・六地蔵尊供養
七月十三日~十五日 お盆
七月二十日 大施食会
八月十三日~十五日 お盆
九月 秋彼岸
一月二日 新年祈願会

※当寺では七月と八月どちらでもご希望に応じてお盆をお迎えいただいております。

住職略歴

住職
昭和63年 得度
平成10年 大学卒業
平成10年3月~平成11年3月 曹洞宗大本山 永平寺にて安居
平成11年8月 埼玉県川口市 曹洞宗 長久山 宝泉寺 住職任命

昭和63年に母方の父である先代住職(祖父)が他界し、中学一年(13歳)の時に得度致しました。
その後、民俗学を学べる学科がある大学に進み日本人の宗教観について勉強しました。
既存宗教の宗旨・教義からのアプローチでは日本人の死生観や供養における特質は判りにくく、
土台にある民族信仰、民俗宗教からのアプローチの方が理解しやすいということに気が付き、現在でもそこで得た経験は役立っています。
永平寺安居中に僧侶として所作・作法を学び、送行後も埼玉県内曹洞宗青年会にて17年ほど一般の方対象の坐禅会や歳末助け合い托鉢、
東日本大震災に関わるボランティア・慰霊法要等様々な行事運営に関わりました。
現在は住職任命時より関わっている埼玉県内寺院の組織、勉強会等に参加し、僧侶としての資質向上の為に研鑽しております。

曹洞宗について

宗名 曹洞宗(そうとうしゅう)
伝統 曹洞宗はお釈迦さまより歴代の祖師がたによって相続されてきた正伝の仏法です。
今から800年ほど前、鎌倉時代に高祖道元禅師(こうそどうげんぜんじ)が我が国に伝え、ゆるぎなき基礎をきずかれ、
4代目の太祖瑩山禅師(たいそけいざんぜんじ)が一層盛んにされました。
このお二方を両祖(りょうそ)大師(だいし)と申しあげます。
本尊 お釈迦さま
本尊唱名 南無釈迦無尼仏(なむしゃかむにぶつ)
大本山 福井県・・・ 永平寺(えいへいじ) 高祖道元禅師(こうそどうげんぜんじ) 御開山
神奈川県・・・ 總持寺(そうじじ) 太祖瑩山禅師(たいそけいざんぜんじ) 御開山
教義 わたしたちはみな仏の子であり、生まれながらに仏心を具えています。
しかしそれに気づかずに我がまま勝手の生活をして苦しみ悩みのもとをつくっています。
ひとたび仏さまに懺悔(さんげ)し帰依(きえ)するならば心が落ち着いておのずから生活が調えられて明るくなり
社会のお役に立つことを喜び又どんな苦難にも耐えて生き抜こうとする信念が生まれます。
そこに生きがいと幸福とを発見するのが曹洞宗の教えです。

アクセス


お車でお越しの場合(駐車場ございます)

各ICからの所要時間
首都高速 川口線 新郷ICより約5分
首都高速 川口線 安行ICより約3分
外環自動車道 草加ICより約10分
各最寄り駅からの所要時間
東武伊勢崎線 草加駅から約15分
埼玉高速鉄道線 鳩ケ谷駅から約10分
JR東川口駅から約15分
JR川口駅から約20分
舎人ライナー 見沼代親水公園駅から約10分

電車・バスでお越しの場合

① JR京浜東北線 川口駅東口より

系統 行き先 停留所名
「川22」 大竹経由 安行出羽」 「大竹入口」 下車徒歩2分
「川22-2」 「大竹経由 原」 「大竹入口」 下車徒歩2分
「川11」 「新郷支所経由 草加駅西口」 「新郷農協前」下車徒歩13分
「川13」 「新郷支所経由 峯八幡宮」 「新郷農協前」下車
「川25」 「横道経由 安行出羽」 「新郷農協前」下車

② 地下鉄 埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷駅東口より

系統 行き先 停留所名
「鳩06」 「新郷支所経由 草加駅西口」 「新郷農協前」下車

③ 東武伊勢崎線 草加駅西口より

系統 行き先 停留所名
「川11」 「新郷支所経由 川口駅東口」 「新郷農協前」下車

バスの時刻表は国際興行バスホームページ(http://5931bus.com/)にて
時刻表検索を行って下さい。

PAGE TOP